「プレッシャーになんか 負けないっつ!」 とか口に出していってはいるけど、実はプレッシャーはちょっと心の隅にあるだけで、押しつぶされるほどではないのです。 そんなん、プレッシャーじゃないよね?懸念?引っかかること?くらいのレベルの大きさかもしれません。それはワタシの妙なPositive Thinking のさせる技なのでしょうか?単にお気楽?でも、今日は In Class Writing の日です。これは 30分くらいの模擬レクチャービデオを見て(2回)、Note Taking をして、それを元にしてターゲットグラマーを組み込んだSumary と Reaction を書く (合計A4で 2枚半程度) という一種のテストです。9時開始で終了は13時半。キララ先生は時間を十分にくれますが、点数は厳しいので時間一杯まで使って見直しに次ぐ見直しを行います。だって~、動詞の時制間違いなんか、一個について-5点ですからね。つまらないミスはしたくありません。今日のお題は 「プレッシャー」 について。 またもや先生はノリノリで、「みんな~プレッシャー一杯かなぁ?」 とか言ってるし・・・ (--; まあ、ともかく 時間まで粘って、読みたくもない自分の酷い文章を見直して提出いたしました。 さあ!終わったよ~
あ、でも・・・・・・・・・・ 宿題やらなきゃね。
2009-03-11
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿