[Detroit,MI → Phoenix,AZ]
飛行機で移動です。日本から行こうと思うと、Phoenix直行便がないので(NWはないのです)どこかで乗り換えなのですが、ダイレクトだから便利だと思いました。そ・れ・に! 大したことではないのかもしれませんけど、日本からアメリカ・・・・ 遠いです。成田空港までも遠いよね・・・・ 海外旅行のウンザリは長い移動時間だと思うのですが、それがないのも良いことだと思いました。
飛行機の中では、iPodにダウンロードした「You know my name」 を繰り返し聞いておりました。いい加減飽きるかと思ったけど・・・OKでしたねぇ。
[Phoenix,AZ → U.S.-17 → Flagstaff,AZ]
到着後にレンタカー(Budget利用)をピックアップして一路、Flagstaffへ。乗った車は、Potiac G6 です。T社(言わずと知れた日本車)かPotiacを薦められたのですが、T社の車に乗る気はさらさらなかったので、Potiacとなりました。車を選択するときに連れ合いが 「T社とどっちがいい?」と私に意見を求めてきました。顔をしかめて×印を出しながら 「T社はだめ」 と日本語で言った私を見て、隣のMustangを借りようとしていた親父が笑っていたのがちょっと恥ずかしかった・・・・
アリゾナは・・・・ 暑いし、太陽光線の強さがミシガンの比ではありませんでした。砂漠の州なんだ・・・と再確認。今日は移動の日なのでI-17をひたすら北上していきました。
Flagstaffは、ちょっと大きな町レベルでしょうか?都会ではないですが、ここより北に位置するGrand Canyonに行く人のアリゾナサイドの玄関口のような感じです。旧市街にはオサレなアウトドアショップなどあったりしました。
実は私、地図ラーなのですが、ここまで来るのに紙の地図を持っておりませんでした。地図を見ながら旅ができないなんてつまらないです。で、今後の旅のために地図を6部購入。やっぱり、地図は重要です(きっぱり)。特に一番上 ↓に置いてある、4つの州(Arizona、Utah、Colorado、NewMexico)の地図は大活躍でした。この辺に行く人は購入お勧めです。
あ!夕飯をどこで食べたか?って?U.S.-89沿いにあるHorsemen Lodgeという場所でBBQ Beef Ribs(US$18.95)を食べました。挑戦されているような量でしたが、ウマかったです。駐車場への誘導を馬に乗ったティーン(すっごい可愛い!)がしてくれます。
http://www.horsemenlodge.com/
では Day-2へ!
0 件のコメント:
コメントを投稿