2009-03-18

In Class Writing -2 返却されましてん

今まで黙っていましたが、今週の月曜日に In Class Writing 2回目が返却されました。返却するときにMike 先生は 「よくできてるよ~、IC-1 (In Class Writing -1) よりも 皆向上している!」 とニコニコしていたのですが・・・・・ Oh My Gooooox ! 悪くなってるジャン。 Target Grammar はまあとしても、あんたねぇ~ 時制をまちがえたり、不完全な文章書いたり して! それで バンバン マイナスされてるよ。時間一杯まで粘って、見直しをしたのに、根本的に間違っていることに気がついていない という点で
本当に 自分が情けなくなりました
思った以上に悪い点数に どどどど~と落ち込み、今日になって やっと少しだけ浮上してきたところです。なんとなく勉強して、Aがとれていた前セメスターと比較して 今のセメスターはレベルもあがって、求められる文章能力も文法も厳しくなっています。同じような感じで文章を書いて、前セメスターでOKでも今セメスターでは大きく×になるということです。しかし、今のうちに 叩かれて気がついてよかった。思い込みでいいと思っていた文章のどこが悪いのか、身をもって知ることが出来ました。
見たくないので封印していたんですけど、これからしっかり読み直して 悪い部分を全部直して タイプ清書をして完璧にして再提出です。

0 件のコメント: