2010-03-12

Brokeback Mountain

これの映画は 少し前のアカデミーで助演男優賞などの候補に上がったし、実際にゴールデングローブ賞も取っているのでご存知の方もいるかもしれません。私も映画タイトルと 一部でのゴシップ的な扱われ方で記憶にあったのですが、「MILK」のDVDで予告編を見るまで忘れていました。 このような内容の映画が連荘で出てくると 「このBlog のオーナーはもしかして・・・・・ 鍋?」 って言われてしまうかもしれませんが・・・・ 違います。人の嗜好をどうこう言わないだけで、逆にどうでもいいと思ってますから そのつもりで読んでください。はい。この映画は 1960年代から1980年代にかけて、世間的に認めてられていなかった relationship を続けた2人の男性の物語です。

図書館で借りるかどうか非常に迷ったのですが、原作(短編です)の作者である Annie Proulx が現代アメリカ文学における優れた作家であるということ(「Shipping News」 -後に映画化されている-でPulitzer Prize for Fiction を受賞)、この原作自体も賞(O・ヘンリー賞その他)を取っているということから 映画も見て、本も読んでみよう!と決心して借りてみました。
だいたいDVDを借りるのに 何で決心がいるのかしら? とちょっと自分の不審な行動に笑っちゃったんですが、まあ、それだけセンセーショナルな捕らえ方をされた映画であるということです。

なかなか難しい内容の映画なだけに、監督を決めるのに難航していたようで、主演の2人 (Heath Ledger も Jake Gyllenhaal ) もよく受けたな・・・と思いました。映画の感想? 主演の2人は非常によかったです。特に Jake Gyllenhaal は顔はまあとしても、切ない感じ、2人の関係が思ったように進まない焦燥感、若い思考、いろいろと複雑に表現されていてよかった。でもね~監督の責任かどうか良くわかりませんが、もう少しいい作品になると思うけどな。


総括すると、Heath Ledger がインタビューで以下のようにコメントしておりました。その通りだと思うのでそのまま引用。
I think the whole point was that it was two souls that fell in love with each other.


本はまだ読んでいないので、原作からは また違った感想を持つかもしれません。

Brokeback Mountain wiki
http://en.wikipedia.org/wiki/Brokeback_Mountain
Annie Proulx wiki
http://en.wikipedia.org/wiki/E._Annie_Proulx

0 件のコメント: