忙しいのに (忙しい理由は別途、書きます。) 17時過ぎにテレビをつけたら懐かしい映画をやっていました。「な・・・・懐かしい・・・・」 と見ちゃいました。へへ。 『Red Planet』 です。よくよく見ると、有名な俳優しか出ていない。主人公のVal Kilmer はあまり好みではないのですが、この映画の彼はいいですね。Carrie-Anne Moss(『マトリックス』 のトリニティです) とか まだ あまりUSで知られていなかったSimon Baker とかも出演してます。 でも、日本で公開されたときは 何も考えないで、面白そうだから・・・・ だけで映画館まで足を運んだ記憶があります。 SFです。 内容は 火星に降り立った調査グループの5人が一人減り、二人減り しながら なんとか 母艦(これも事故で大破損している) に戻るというストーリーなんですが・・・・(すみません。すっごい 端折った書き方です。もっと、いろいろ あるんです。)
今でも 覚えています。この映画から学んだ教訓。
1、 諦めてはいけない。
2、 モデム (modem) ってすごい。
← なんじゃ こりゃ? そう、古代の遺物のような扱いを受けているモデムが大活躍なんです。あ~ このブログ読んでいる人で モデムを知らない人 いるかな? 昔は 私もシリアルケーブル接続してやりました。初期設定とか・・・・
3、 1、にも関係するけど 最初のプランがダメだったら 次、と考える力と 判断力が大切
ってことで、結構おもしろいし 絵がきれいなので お勧めします。
あれ? 戸棚をみたらDVDがある・・私持っていたんだ・・・・
詳細は以下 ご参照ください。
http://www.imdb.com/title/tt0199753/
0 件のコメント:
コメントを投稿